暖かくて良いお天気ですね
春がすぐそこまで来ているのを感じられて、嬉しいなぁ〜😊
さて
先々週、注文していたトレーニングベンチが届きまして
ワクワクが止まらない私です🎶
ベンチプレスでもやるんですか?
とかね
本気で聞いてるの?
と思っちゃうんですが
まぁね
私自身については、ひょっとしたらそのうちやってるかもね
わからないけど
先日、当家のオッサンに
「ベンチで使えるアイテムを作って」
とオーダーをして、ブツがめでたく完成
上半身にアプローチできる、と思ってね
YouTubeをメインに参考にして作ってもらったんだけど
いい感じ🎶
で、さっそく自分で使ってみたのですが
翌日、翌々日
太もも周りが筋肉痛😳
脚は一切動かしていないのに
ここ最近ないくらい、筋肉痛
上半身はほぼほぼ無傷なのに
ビックリするくらい筋肉痛
しょうもなさ過ぎて笑える🥶
救いは
前もも、横ももは無傷、ということ
痛いのは内ももと後ろ(ハム筋)
喜んでいいのか悪いのか
自分でもよくわからない😓
因みに筋肉痛が2日目にくるの、残念、とか
おそらくは、年齢と繋げて言っているんだと思うんだけど
今の医学では否定されているようですよ
そもそも筋肉痛のメカニズムも、まだ正確には解明されていないようなんですけれど
2日目に来るのはご老体の証拠、というのは誤りとされています
強度の強いものは翌日に
軽めの負荷のものは翌々日
ということらしいです
そういわれてみると、そうかも・・・なんて、思い当たるような気がしますね🤔
また違う説が出てくるかもしれませんが
「筋肉痛は疲労物質の乳酸がたまって~」
なんていうのも、今は否定されていますよね
乳酸は疲労物質ではない、そうです
もう、かれこれ10年くらい前には言われていたような気がするなぁ~🤫
まぁ、そんなこんなで今日あたり
やっと筋肉痛から解放されました
久々の脚まわりの筋肉痛
痛かったぁ~😂
去年の秋口から始めた自主トレ
休み休み、遊び遊び
いい感じで続いていますよ👍
0コメント