多数決?

春ですね~🌸


春なのに~

気管支炎性の咳が止まらない、残念なワタクシです😢


さて

昨夜、レッスンをしていて聞いたお話


接客業をしていらっしゃるメンバーさん

お客様と「足」のお話になったそうな👣


なんでも

お客様の小学生のお子さんの足指が、とんでもなく開くとのこと


中学生の上のお子さんもお父さんもお母さんも、まったくもって開かないのに、どんだけ開くのよ?っていうくらい開く


というお話だったそうなんだけど

メンバーさんが


「でも、足指が開くっていうのは大事なことらしいですよ?」


と言ったら


「えぇ~?!そうなの?

じゃぁ、下の子が正しかったの?

あの子以外は家族全員開かなかったから

あの子がおかしいのかと思っていた!!」


とお客様


多数決で決めないで~😭


メンバーさんと

「一人の小学生の名誉を守ったね!

良かった良かった!」


って、話していたのですが


知らないって、こういうことなんだなぁ~


世の中では5本指ソックスだのなんだのと売られているので、足指が開くことの大事さって周知されているものだと思っていたけれど、そうじゃないんですね


自分にとっては当たり前だと思っていたものが、案外周りでは知られていないことだったりする


皆さんにとって、必要で大事な情報をシェアしていける・・・そんな場でありたいな~と、改めて思った昨夜のお話でした


伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000