コツコツと

昨日は資格更新のために、マスターストレッチのブラッシュアップセミナーを受講してきました


おととしの養成講座で指導を受けた時

「ヒドい脚してますね~」

と言われた私


にもかかわらず・・・というかなんと言うか、マスターストレッチのレッスンはそれ以来受けておらず・・・


約1年半ぶりのレッスンとなっちゃいました~ ^_^;


ヒドい脚でぜんぜん動けていなかった前回からただひたすらコツコツと、一人でさぐりさぐり自主練してきたので、正直変なクセがついて、前よりさらにヒドいことになっていたらどうしよう~(>_<)なんて思っていたのですが・・・


自主練の方向性、まずまずだったようですぅ~\(^o^)/


これはもう、生徒さんのおかげとしか言いようがないです!


最近、生徒さんからのリクエストで脚にフォーカスしているのですが、脚の使い方を見ていて「これはいかん!」と思い、「じゃぁ、自分はどうなんだ!」と振り返ると「もっといかん!!」となったんですよね~


「脚の使い方」というのは、私にとっては取り組まなくてはいけない分野だったのですが、苦手分野ということで長い間保留にしてきてしまったわけなのですが、生徒さんのおかげで着手することが出来ました


そして、方向性も見えてきたところへの昨日のセミナー


いろいろな「気付きとヒント」を、た~っくさんもらって帰ってきましたよ~


今までは、「ちょっとお試し」的にしかレッスンでは使用してこなかったマスターストレッチ(なんだかんだ言って、消極的な取り入れ方だったんですよね~)


4月からは、ニーズに合わせて、またその方のお体のバランスに合わせて、もっと積極的に導入していくことに決めました!


何事もスロースターターな私


その分、じっくり煮込んでありますからね~(笑)


気合を入れて、バーも注文しちゃいました~(≧∇≦)


雪も融けて春です!

軽やかボディーをゲット~!!!しちゃいましょ♡

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000