あなたは出来ます!

私が自分の体と本当の意味で向き合いだしたのは、2年くらい前からなのですが、そのころから真剣に思っていることは「人間、大概のことは出来る・・・」と言うことです


大概のことっていうのは・・・大概のことですよ(笑)

とかなんとか言いつつ、私の中での大概はけっこう~広いんですが、それはココだけの秘密

言ってもみなさん信じてくれないしね(笑)


まぁ、私たちはアスリートでもなければ、何か「体を動かすプロ」ではありませんのでね


そこそこ出来れば、出来ている・・・と思う私です


そこそこ・・・というのは、成績や点数などは関係なく、また、人と比べるのではなく


自分の体に優しく、楽しく、気持ち良く体をコントロールできていればヨシ!って感じです


そこに頑張りは、ほとんど必要ないです

頑張らなくても、大概のことはできます

っていうか、頑張るのはむしろ、出来ることの邪魔をしてしまいます


なぜなら、力むから

心も、体も・・・


体の力を抜く

楽に動かす

リラックスして行う


これらは、決して手を抜いているわけではありません


なぜだか、いつからか


歯を食いしばるような頑張りが「いいこと」で、そこから得られる「充実感」が「達成感」に結びつくようになってきてしまっています


でもね、もっとラクにやっても「充実感」も「達成感」も得られるはずです(^^)


私も基本、ストイックのようです

本人、あまり自覚はないのですが(笑)


なので、緩やかに取り組むようにしています

これは私的にはけっこう努力です

油断すると、すぐにストイックになっちゃうんですね~


「緩やかに」を始めたころは、こんなんでいいのかな~?って感じでした

なんだか心もとない感じ


でもね

しばらくすると体がラク・・・心がラク・・・になってきました

で、結果・・・以前より動けるようになったんですね~


あんなに頑張っていたのは何?って感じです


そこで気付いたわけです

大概のことは出来るんだ

しかも、ラクに・・・


「出来ない・・・」と思い込んではいませんか?


マイナスな所ばかりに目を向けていたら、どんなに階段を上がっても、上がった気にはなれないものです


やり方がわからないものは、もちろんやり方を知り、身に着けなければいけませんが、大概のことはあなたは出来ます!


私は今でも十分に出来ているけど、もっと出来たらもっと楽しい!

くらいの気持ちで取り組んでみてくださいね (^_^)v


伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000