本日も良いお天気でしたね☀️
今日は朝一で
歯医者さんに行ってきました~🦷
多分、今年いっぱいは
かかるんだろうなぁ~😓
痛くないからとはいえ
定期的なメンテナンスを
怠ってはいけませんね~
反省
今日治療したところは
かなり虫歯が深いところまで
あったらしく
「麻酔が足りなかったら
言ってくださいね~」
と言われましたが
目線と体勢と呼吸とで
まったくもって
問題ナッシング✌️
体にツラいところがあるという方
目線
あげてくださいね
現代は
何かと目線が落ちてしまうような
そんな生活環境になっていますね
ですが、です
肩がツラい
首がツラい・・・etc
というのなら
下を向いて携帯ばかりを
いじっていないで
顔をあげ、目線をあげてください
姿勢の悪さだけではなく
痛みのコントロールに関しても
目線というのは非常に大事です
私自身が
歯医者さんに行って実感しています
こんなことを言うと
「なかなか気を付けられないんですよね~」
という方が少なからずいますが
姿勢の悪さも
動かし方の悪さも
いつでも、どんな時でも
120%気をつけて
なんて言う気は
サラサラありません
そんなこと
私自身出来ないからです
また
そこまで神経質にならなくても
体って本当に素晴らしくて
ちゃんと回復してくれるんです
ですけど
その回復能力が追い付かないほど
負担をかけないであげてほしいし
かけてしまったのであれば
その日の疲れはその日のうちに
リリースしてあげてね
ということです
わかっちゃいるんだけれど・・・
と言って
そのどちらもしないというのでは
まぁ
お好きなようになさってくださいとしか
言いようがないですよね
その方その方の
優先順位であり選択なので
ご自由にどうぞ、ではあります
今まで
あらゆる面で
守りに入るほうが強かった私ですが
今年は色んな意味で
(情報発信でもレッスン内容でも)
少し、攻めで行こうかな
なんて
こんなこと言うと
「やだ、こわ~い」
なんて言う方がいますが
笑いのセンスって大事だと思っているのですが
この手の冗談は、ワタクシ
まったくもって通じませんから(笑)
こわい?
だったら止めましょ
で、終わりです
ハイ
ここらへんも遠慮なく
バッタバッタと切っていくことにしました
出来るかな❓
まぁ
チャレンジですかね😅
上っ面の思いやりごっこは
卒業したいなぁ~と思っています
わかってくれる人だけが
わかってくれればいい
そう思える強さを
今年は身に着けたいな、と
昨年の反省も込めて考えています
体がラクになりたいと
真剣に思っている方
一緒に向き合いましょう!
突き進もうとする方には
全力でバックアップします!!
0コメント