やっぱり真っ直ぐ!!

本格的に雪が降った帯広

みなさん、元気ですかぁ~!!


お天気はよくとも風が強かった本日

きっちりかっちりと

おマル様のお散歩に行って参りましたよ🚶‍♂️




去年の12月10日の写真だそうな



さて

2カ月ちかく悩まされていた

右足の足底筋膜炎


土曜日に立ち方を変えてみたら

なんか・・・


良いみたいっ(≧∀≦)


どういう風に変えたかって言うと

真っ直ぐを意識しただけ


はい

たったそれだけでございます😬


私の場合

右足が内側に倒れやすいんですね


そうすると縦アーチがつぶれ

足に負担がかかり

それでも歩くもんだから

うっかりすると足底筋膜炎になっちゃうんです


んが、しかしっ!!


ここ1.2年は立ち方を変え

回避できていたのですが


シューズの悪さと疲労の蓄積

止めが、油断によるポジションの悪さで

久々にきたぁ~💦



この2か月、泣いたよぉ~😭


私としては

内側に倒れるのを

意識を外側に向けることで

プラマイゼロにしたつもりだったのですが


too  much


いつのまにやら意識しすぎて

やり過ぎていたようです😓


守っているつもりで

守れていなかった


なので仕切り直しをして

改めて真っ直ぐ!!を意識したところ


ビックリするくらい

痛みが軽減しました✌️



やっぱり、何はなくとも

真っ直ぐ!!

これが基本なんだなぁ~🤔


そんなことを実感した今回の痛みでした


体の痛みが表面化してきてしまったら

まずは真っ直ぐ!!

これを心がけて下さいね!

































































伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000