ウェアは大事、メンタルも大事

昨日は朝は霧雨っぽかったのに

徐々に気持ちの良いお天気に

変わりましたね~☀️


午前中、時間があったので

母とマルルーとでドックランヘ



母を探すの図



そんな昨日のラストレッスン

長いお付き合いのOさん


笑った笑った笑った笑った


もう、腹筋運動なんて

しなくてもいいんじゃね?

って言うくらい笑った~


でも、しっかりと

体は動かしていただきましたよ


笑いながらね😝


Oさんの最近のレッスンでは

バランスボールが大活躍


あの、大きいボールね🏐


ちなみに、私のものではなく

母の物だったりするんだけれど(笑)



Oさんには

バランスボールで中々に

ハードなことをしてもらっているんだけれど


昨夜は


「しまった~

パンツ選びを失敗した!

麻混の生地だから

すべって動きにくい!


これは、他の伽羅族にも

レッスンでは麻混は

ダメだと伝えておかなくては!」


とのコメント

(生徒さんにはOさんの

知り合いが多いので)


まぁ~!!

なんて思いやりがあるのでしょう!


でもですね

ワタクシ

伝えましたよ

ハッキリと


「バランスボールを使って

こんなにハードなことをするのは

Oさんくらいだから

アドバイスは

今のところ、必要ないと思う~」



「えぇ~っ?! ∑(゚Д゚)」


(爆)


私もね

レッスン内容は当然選んでおりますよ


体力

筋力

柔軟性


そして、何よりも


メンタル!!



ハードなことでも

楽しめる


キツい~!!


と言っても

顔を見ると笑顔


これ大事です ☝️


いくら

「体力をつけなくちゃいけない!

と思っている」

とか


「ハードな動きのほうが好き」

とか


口に出して言われましても


その実

ネガティブな表情

コメントが見られた場合


私はこう見えて


めっちゃ

チキンハート


ですので(笑)


即座にやめます


こういったことを

2、3回繰り返した場合

メニューは見直し


(*本当は、もっと長い

スパンで見ていますけれどね)


徐々にエクササイズ要素は

縮小方向へ


なんてったって
私自身はピラティスすることに
こだわりって、無いのです😬

手段はなんだっていい
そう思っているのでね

ネガティブコメントに
心が折れそうになるくらいなら
止めちゃう😅


そんなチキンハートのワタクシですが


メンタルに抜群の安定感があるOさん


笑顔でシゴきます(笑)


シゴかれながらも


「パンツ・・・

くやしい~!!

脱いで良いですか?

本当のパンツになっていい? 」


だなんて


なんてイケてるコメント♡


当然ワタクシの返答は


「いつでも

カモ~ン!!」


これで

笑わないわけがない🤣


こんなに楽しんでお仕事させていただき

ありがとうございました



毎回こんな変態な会話ではございません

多分😬


人による・・・

かな?


まぁ、

基本ゆるいインストラクターなので


こんな感じでやらせていただいております


こんなんでよければ

いらしてみてね💞























伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000