頑張るよ~!!

6時台はガスっていたけれど

なんとはなしに

晴れてきましたね~(^^)



さてさて

伽羅のレッスンでは


ある程度続けてきた方には

ピラティス云々かんぬんを飛び越えて

立位の動きを取り入れて

下半身作りに力を入れていきます


歩く、走る

これ、とっても大事



以前は、立つっていう動作を

マスターストレッチでできれば

それでいいんだと


そう思っていた時期があったのですが


真っ直ぐ立てるようになったとしても

歩けなかったら意味がない


ということに気が付いちゃったyo・・・




最近、大活躍のマスターストレッチ


歩くということを

バカにするなかれ


ちょっとアイテムを足してみると

途端に動きがぎこちなくなる人が多いのだ


それって

アイテムのせいではありませんよ~


アイテムを持つことによって

抱えている問題が

表面化してくるだけ


そんなこんなで、当サロンでは

当たり前に歩けている方

あまりお見かけしません~


還暦マダムが

一番安定して歩けているかも・・・(=_=)


昨日のラストの生徒さんも

始めた当初は本当~に

頭を抱えたのですが


まずは1年近く

マスターストレッチで

しっかり立つ・・・

ということを出来るようにし


今は

歩く、走るに繋げていっています


それには

ありとあらゆるものを駆使


昨夜に至っては、何だったら

マルルーさんのおもちゃを拝借し

(マルルーさんから若干の不満をいただきましたが)




赤と青のやつね

って言うかこれ

そもそもトレーニング用のツールなんだけど(笑)



膝あげて~!!

もっと早くっ!!

はいはいはいはいはい~っ!!

と激を飛ばしまくった20時



未だかつてないほど

膝を高く上げ

ペンギンさんのように

左右に体がぶれることもなく

素早く脚が動いている!!



クララが・・・

クララが立ってるわっ!!

ばりの感動~(笑)


踏み台昇降も

始めた当初は

「ひっくり返っちゃうんじゃないの?」

と言うくらい

後ろにのけぞっていたのですが


スムーズに出来ている~(≧∇≦)


本人もビックリ Σ(゜ロ゜;)!!


以前は、ジョイフルさんで

ワンちゃんをシャンプーするときに

酷い腰痛のため

途中で切り上げてくる・・・


なんてことも

珍しくなかったようなのですが


体を機能的に動かせるようになった結果

今は、そういったこともなくなったようで


私自身も、とっても嬉しい (*^。^*)


この方


私の指導する中で

唯一、といっていいくらい

時に厳しいコメントをさせていただいた方


言っている私自身も

本当はツラい


もっと良い伝え方はないものか・・・


そんな風に

考えて考えて考えて・・・


それでも上手く伝えられなくて

導けなくて


「ごめんね。厳しいかもしれないよね。

カチンとくるかもしれない。

でも、言わせてね。」


と、言い訳めいたことを

言ったこともある・・・


それでも嫌な顔一つせず

真摯に自分の体と向き合い続けてきた彼女


結果がついてきています(涙)


彼女自身が頑張れるのも

きっと、この

「結果があるからこそ」

なんだろうな


そう思うから


めげそうになることも

たくさんあったりはするけれど

私も頑張る!!


結果につながるようにサポート


ここに

ひたすら向かっていく


だけど


それもこれも

やっぱり本人次第なのね


私に出来ることなんて

本当に微々たるものだから・・・


本当に

そこが悩ましいところなんだけど


でも

それでも

必要としてくれる人がいるから


ステキな笑顔を見せてくれる人がいるから


頑張るよ~!!<(`^´)>!!













伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000