300000歩歩いても!

昨日はかなりの雨だったけれど、本日は快晴の帯広♪♫

昨夜のレッスンの余韻とともに、Happyなワタクシです♡


昨夜のレッスンで生徒さんが

「セミナーに参加するために東京に行ったんだけど、以前は歩き疲れると痛くなった足首が、2日間で30000歩も歩いたのに痛くならなかったよ!」

と嬉しい報告をしてくれました(≧∇≦)


ここ数か月は私自身の中で「下半身にアプローチを!」というテーマがあり、どの生徒さんも大なり小なり下半身にフォーカスをした内容にしています


(ピラティスは基本仰向けで行うものがほとんどなので、ここはもうピラティスとは離れた内容ですが、北海道に住んでいて下半身が安定していないというのは、ちょっとどうなのかな~と思う私です。ま、本当は、北海道とか関係ないんですけどね ^_^;)


そんな中

「足首周りの動きがスムーズではない方って、けっこういるんだなぁ~」

と言うのが私の印象でして


足首の動きって、股関節の動きにも連動しているということを最近強く感じているので、足首周りの動きを引き出せるように、いくつかのエクササイズをしていただいたりしています


その結果がボチボチと生徒さんの中で出てきているようで、今回のような嬉しい報告をいただくことが増えて来ていて、本当に嬉しい限りです


これらはすべて、生徒さんの努力!

この一言に尽きます


今回の生徒さん

飛行機の中での姿勢やセミナーで座学を聴講しているときの姿勢、さらには電車に座っているときの姿勢など、かなり気を付けていらっしゃったようです


あれやこれやとレッスンの中で私がいろいろお伝えしても、取り入れて実践するかしないかは本人の問題なので、レッスンを受けてそれで満足してしまうか、実生活に取り入れて体をラクにしてHappyに過ごすかは、それはもう本当に本人次第です


私に出来ることなんて、大したことはないのです

そのほんのちょっぴりのお手伝いの中でこのような報告をうけると、本当に嬉しい~♪♫(≧∇≦)♫♪


「プチピラ」

というクラス名にもあるように、1時間の中でびっちりピラティスをする・・・ということはほぼほぼ無いのが私のスタイル・・・?(笑)


「その方のそのとき」に必要と思われる内容を提供したいと考えています


「体を動かす」ことの基本はどれも同じ


動きの基本がわかれば、おのずと他のものに繋がっていく・・・

なので、ピラティスにこだわりはありませ~ん(*^_^*)


ピラティスとかなんだかよくわからないけど、体がラクになりたい!


そう思う方は、一度いらしてみませんか~?

お待ちしてま~す (^o^)/











伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000