楽しいゾ

最近体を動かすのが楽しい時期に突入したワタクシです😙


今回私のテンションを上げているのは

股関節の変化


ピラティスの資格を取ったあたりから弾発股に😢


特に顕著に表れるのは

仰向け姿勢で脚をまっすぐに伸ばして上下させたときに


パキパキ

ゴリゴリ

ゴンっ

バキっ

グシャっ・・・etc


その時々でいろいろな音が😫💦



自分なりに工夫はしてきたのですが、今一つ決定打にかけて数年を過ごしました


けっこう派手な音がするけれど

基本、痛いわけでも動けないわけでもないしということで


もういいかな

めんどくさ😑


そう思っていたのですが


先日100均で買ってきたアイテムがいい仕事をしてくれまして


ひょっとするとひょっとして、これは😍


という

未だかつてない変化の兆し✨


きゃぁ~💞

まだまだいけるわ、私🎶

なんて(笑)


まぁね

動かし方が問題なのは当然あるあるなのですが


要は

脚の付け根に力を入れて動かしていた

自分が思っている以上に


それが

道具でサポートしてあげることで

力を抜く感覚がなんとなくわかったのです


まだ、「なんとなく」のレベルですが


自分一人で取り組むには限界を感じていたのですが


かなりのいい線まで、自分でどうにかできそうな予感にテンションが上がりまくりです⤴️


とは言え通常は

仰向けで脚を真っ直ぐにして上げ下げなんて

する必要はないかなぁ~と思っています


足上げ腹筋とかね

リスク冒してまでする必要ある?

と疑問に思っている私です


今回のことは

一応インストラクターなのでね、ワタクシも😬


出来ないよりは出来た方がいいなぁ~くらいのもんです


で!

出来りゃぁ出来たで、やっぱり嬉しいもんだな、なんて😚


いやしかし

力を入れるって、本当に無駄な事この上ないですね


力を抜いていきましょう~😉


伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000