呼吸してね~

さ、寒いですね😨

数日前の暑さは何だったのでしょう?


さて

昨日、一昨日と

体と脳をつなげるセミナーの

第一弾?を受講しました🧠


まぁ

体と脳をつなげるって

そんなことわざわざ言わなくても


体を動かすこと

体に優しく触れること


これらは

体を通して脳に伝わり繋がるのは

当たり前のことなのですが


もっとそこ

大事に扱っていきたいな

意識を向けていきたいな


そんな風に思い始めているのです


で!

再確認したのが呼吸の大事さ


今はみなさん

背中がガッチガチに固まって

呼吸が浅くなっている方が多いのではないでしょうか?


深くしようと思っても

深くなんて出来ない!


そんな声が聞こえてきそうです😢


でも!


こういう時は

ゆるゆると背中を緩めてあげるだけでも

呼吸は深くなるんですよ~☝️


最初に何回か深呼吸をして

今の呼吸の状態をチェックしておいてくださいね!


方法は簡単


仰向けに寝て両膝を立てて

足裏で床を軽く押す、止めるの繰り返し


背中の皮膚がグニュグニュと

床でマッサージされるような感触があると思います


これだけでも

ちゃんと背中がリリースされるんですよ

(あ!床に寝た時の背中の状態も最初にチェックしておくといいかも!

やる前と待った後、違うはずです!)


その後、呼吸のチェックをしてみてください

きっと深くなっているはず!


*チェックするときは、前と後と同じ体勢でして下さいね)


なんでもそうなんですが

やる前と後のチェックというのは

やってあげたほうが断然いいです!


感覚が閉ざされていたり

言葉で理屈を追いやすい方は

最初は変化をとらえにくいかもしれません


でも

繰り返すうちに感覚が戻ってきますので

「わからないや!」

と投げ出さないで(笑)

ぜひ続けてみて下さいね😉


あ!

適当に

やってくださいね(笑)


真面目な方にありがちですが

真剣にやると

力みがちになります


体のみならず

脳も緊張してしまいます


緩みませんよ~😆


伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000