思考、すげぇ~

暖かいですね~🌞

日を追うごとに、春に近づいているのを実感しますね🌸


最近は、日曜日のお仕事稼働率が上がっているワタクシです


お勤めの方とかね

続けたいけれど、平日はなかなか難しい・・・ということがままあります


何時でもどうぞ・・・とはいきませんが、可能な限り対応させていただきますので、ご相談くださいませ(一見様はごめんなさい)


いやしかし

思考の力って本当にスゴい


本日お越し下さったメンバーさん


感覚が良いので、下手にエクササイズするよりも先ずはガッチリ理論を知ってもらった方が、話が早いかも・・・と思い


ヨガでの座位のポーズを元に、骨盤やら体幹のポジションについて解説した後半30分


解説しただけで、エクササイズ的なことはしていないのにも関わらず


「なんか、脚のライン

変わってきたかも Σ(゚Д゚)」

と彼女


思考のパワー凄すぎですから~🤣


感覚が良いといっても、そもそもの体のポジションや使い方の勘違いっていうのは人それぞれあるわけですよ


で、それらが習慣化して癖になっている


なので彼女の場合、脚のラインに使い方の癖が影響しているのが顕著に見て取れたんだけど


О脚気味に外に張り出した脚のラインが、真ん中に戻ろうとしてきている


「なんで~?何にもしていないのに~

Σ(゚Д゚)」



もともと話の聞き方が素直なところがあるからなんでしょうね~(o^^o)


フムフムと話を聞いているうちに

認識していたものが書き換わったら、勝手に体も変わっちゃったという


思考の力

恐るべし😳


それもこれも、きちんと自分自身と向き合っているから


言われたことを通して、自分と向き合う


ヒントは出しているからね


それを受け取る受け取らないは、その人の選択だから


わからないわからないって言われても

受け取って実践するのは本人なのでね


四の五の言って口を動かす前に、体

動かしてみたら?って話です


とは言いつつも

最後は思考、すっ飛ばした方がいいかもねっていう😬

そこに持っていきたいんですけどね


今、私はそこに取り掛かっているところ


「思考すげ~」は卒業しようかな

というところに来ております


感覚を大事に


ふふふ


楽しみすぎる🎶


伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000