そう言えば、記念日

今日も良いお天気で暑いですね~☀️


日曜日の刺激の余韻があるだろうから、もう2、3日は家周辺をゆっくり散歩が良いよね~と思っていたのですが、この気温なので今日は緑ヶ丘へ早めに行ってきました


実は昨日はマルルーの2回目のうちの子記念日だったのを、昨夜思い出したんですよ💡


仲介してくれた方にもお礼のメッセージをしたんだけれど「もうそんなになるんですね~」って


本当にあっという間に2年経ったんですね


ブルーが旅立って、いろいろ考えて

もうワンコはやめようかな・・・

そんな風に思った時も、ほんの一瞬(笑)あったんだけれど


マルルーを我が家に迎えて2年経って

やっとやっと・・・!

うっすらと

本当にうっすらと


絆っぽいものが見えてきたかな~✨


色々な意味で

もう1頭いたらいいなぁ~なんて

そんな風に思う時もあれば


マルルーとゆっくりじっくり過ごしていったほうがいいのかな?


そんな風に思う時もあったりで


日々心が動くけれど

それもまた、その時の閃きというかなんといか


どちらにしても、ガチっと決めつけたもんでもないかな、なんて

今は思っている感じです


もう一度だけ、フラットと暮らしたいな~という想いは強くあるけれど、どうだろうね


まぁ、お金を出して引き取ってくるのはフラットだけ、とは思っていて


そうでなければ、マルルーのように里親を探している子を・・・と考えてはいるところです


今日もね~

公園でオジサンが


「可愛いね~。うちにも犬がいるけれど。

30万の犬ね」


って💢


一瞬イラっとした私に、マルルー

落ち着いて~💦

って、メッチャ宥めのサイン


(別にオジさんには何も言ってませんよ。華麗に…とは言わないまでも、スルーしました)


まぁ、オジサンに多いパターンなんだけどね


レオンと散歩していると、本当~によく声をかけられたの


「これ、血統書でしょ?高かったんだよね?ナンボ?」


って言うね


若かった私


「これは犬であって、血統書と言う紙ではありません😤」


と言う返事を返していた😅


本当にね


スゴイ犬だね

立派な犬だね

良い犬だね


どれだけ言われたかわからないけれど


立派って何?


良い犬って何?


何を基準に言うの?


もうこういうの

私、まるっきりダメでね💦

しかもほら

今よりはまだまだ若かったから😅


ある時からこう答えるようになったのね


この子は雑種です

タダでもらってきました


「えっ⁉︎」

って言う顔されまくったけどね(笑)

「嘘でしょ?そんな風には見えないよ?」

って言われた事もある


だからと言うわけじゃないけれど、マルルーのこともミックス犬という小洒落た言い方って、まずしないのね


ただの雑種です


と胸を張って言うっていうね😅


純血種にこだわって血統書にこだわって、なのにあげく雑種を作って値段をつけて、ショップで売られる子はミックス犬


人間てどこまで欲が深いんだろう?

そう思っちゃう😑


もうね

私としては意地

意地以外の何者でもないんだけど拘っちゃうんだよね~💦


だって、どの子もみんなその存在は

プライスレス

と私自身は思っているから


まぁね
こう言う言い回しをする人みんなが、金額で犬の散歩良し悪しを判断してる訳じゃないって事はわかってはいる

単純に褒めてくれている事が大半だとは思うし


そもそも、そんな一言にいちいちこだわって過剰反応している私が一番ショボイってのは、私自身がとってもと~っても自覚をもっておりますよ😅


しょ〜もない人ねぇ〜って、笑ってやって下さいませ


でもきっと、これからの時代はそういうことを言うオジサンも減ってくるとは思うけれどね


時代が違うからね


そういう事を聞きたくなる、最後の世代なんだろうな、とは思う


あぁ~

やっぱり、マルルーよりも私の勉強のほうが必要ね

マルルーの人馴れよりも、私の人馴れのほうが大事だわ💦💦



ほらほら

ボクみたいにベンチでゆっくり寛いで

深呼吸だよ、母

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000