昨日の記事から臭いつながりで🐽
臭いを気にする現代人
消臭剤や芳香剤がブームですが、その一方で香害なんてものも出てきていますよね
これ、他人事ではなくて
ワンちゃんやネコちゃんの香害なんてものも、各方面からいろいろな報告が出てきています
また、芳香剤や柔軟剤などの化学物質に限らず、天然の植物の香りであっても動物と人とは体の反応が違うんだ、ということを実感させられるような記事を目にすることも増えてきました
以前目にした記事では、ラベンダーの鉢植えを買って部屋に飾ったところ、飼っていたネコちゃんが数日後に体調を崩し、結果的に亡くなってしまった・・・という内容
とても大雑把に言うと、基本的にネコちゃんは、植物の成分を分解するのが苦手と言われています
このネコちゃん
ラベンダーの成分により肝臓などの臓器に負担がかかってしまったようなのですが、同居していた他のネコちゃんたちは、特に変化はなかったとのこと
やはり、感受性の違い、個体差と言うのはあるんだなぁと思った記事でした
もともと私自身は洗濯時に柔軟剤などはあまり使わない方だったのですが、母がね💦
でも、上記のような記事を目にすることが増えてから柔軟剤は止め、洗剤も無香料の物に変更しました
そして今使っているモノが、EM菌というもの
中身はどんなものかと言うと、乳酸菌や酵母など、自然界に存在する善玉菌の集合体らしいです
この説明書きを見た時に、ニオワンちゃん みたいなモノかなぁ~と思って、あまり違和感がなかった私
レオン兄さんが庭生活をしていた時には、ずいぶんとニオワンちゃんには助けてもらいました
EM菌の詳細を書いた記事のリンクを張りたかったんだけど、イマイチどの記事をピックアップしたらいいのかわからなかったので、気になる方はググってみて下さいね
ググると・・・
宗教
とか
エセ科学
とか
そんな感じの言葉もチラホラ👀
判断はご自分でなさってくださいね
私へのクレームは、ノークレームでお願いします(笑)
私自身が消臭剤として使用した感触は
ごみ箱の匂いが・・・消えた!
オッサンの寝室にプシュプシュ・・・
枕以外は臭いが消えてました~🎶
昨日のルイボスとEM菌で、オッサンの加齢臭対策はこれでバッチリですわぁ~✌️
消臭剤用は薄めて使う感じなのですが、原液は500ccで1000円なので懐にも優しいですよ〜😊
0コメント