繋がった~♪

ピラティスって殆どが仰向け姿勢だけれど

ほんの少しだけ、違う姿勢があったりする


その中で、横向き姿勢

これに四苦八苦する人が何人かいたりするんだけれど


苦手な人に共通するのは

「体と頭の繋がり」が、ちと希薄


筋肉は普通にあるんだよね

でも、その筋肉をどうやって使ったらいいかわからないって感じ


別にエクササイズ自体は

出来ても出来なくてもどっちでもいいと思うんだけれど


感覚が繋がらないというのはなぁ~

とは思う


そこから広がる体の使い方

と言うのもあるし


なので、あの手この手で「コツ」的なものを

伝えてはみるんだけれど・・・


「苦手」意識が芽生えた動きは

容易には変わらない💦


やってはそのネタ(エクササイズ)を

寝かし、やっては寝かし・・・を繰り返し

気が付くと、2年ばかり経っていた


そして

ある日突然ひらめいた💡


こんな感じでやってみて〜


・・・・・


出来た~🎉


う、嬉しいぃ~😭😭


本人よりも私が喜ぶという(笑)


伝え方、導き方ってあるんだよね


ゴメンね🙇‍♀️

今まで上手く伝えてあげられなくて


横向き姿勢の感覚がつかめたら

ちょっと、他の感覚も変わってくるかも


頭と体の繋がりが増えたからね


これからが楽しみだ🎶



写真とエクササイズ内容は
関係ありませんよ〜(笑)

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000