いいカモ?

いやぁ~、寒いですね🥶


11月ってこんなに寒かったでしたっけ?


マルルーさんはお散歩でしか排泄をしてくれないので、寒かろうが暑かろうがお散歩は必須なのですが


ただ今

絶賛お散歩イヤイヤ期のワタクシです😑


なのになのにぃ~

今年の熊騒動によって、秋のお山のお散歩を断念😭


お山にとって代われるようなステキなお散歩道を発見!と思った矢先に、その近辺で熊の目撃情報と🐻


「気分が上がる⤴秋の体力作りにうってつけ!」のお散歩処を次々に失い途方に暮れていたのですが


「そういえば!アレがあったじゃない?」


と閃いた💡


ルームランナー


もちろん自宅用なので

ここまでごつくはない




ちょこっと前に買ったんだけど、数回使って放置されていた(笑)


今年の冬がどんな感じになるかわからないけれど

色んな意味でコレ、いいカモ🦆


ということで改めてマルルーさんに使ってみました


そもそもコレを買った理由が「マルルーの後ろ脚強化」の為だったので、特に違和感なく使用しているのですが、今回は冬に向けて細かいところをチェック


以前から後肢の横幅が狭いことが気になっていたので、後姿が鏡に映るように配置してスイッチオ~ンっ!


何という事でしょう~!


すんばらしく、横幅が確保されているではあ~りませんかっ!!!😆


実は購入するにあたり、ちょっとだけ傾斜をつけられるものを選んだのです


上り坂は踏ん張るために後ろ脚に横幅ができやすいんですよね


だけど

上り坂を登ってほしいんだけれど、リアルだと登ったら下りもある訳で・・・


下りはあまりさせたくないし😞


そもそも上り坂がそんなに身近にある訳でもなければ、その道を毎日マルルーさんが選択するとも限らないのですよ


そこで閃いたのがルームランナーだったのですが


いやぁ~

有り難いことにハマりました~✨


なるべくなら外で自然に体を動かして強くさせたいところだけど、日本という飼育環境にプラスして昨今の熊事情


なかなか思うようにはいかない中、自分なりに工夫するしかないのでね


上手く活用出来たら・・・と思っています😊

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです また、ワンコのためのピラティス(ドックフィットネス)も提供しています

0コメント

  • 1000 / 1000