あの暑さはどこへやら
毎日シトシトピッチャンな帯広です☔️
気圧が低くて湿度も高いと
空気が重くなり、まさに
「気が重くなる」
のだそう
なんかさ
しんみりしちゃうよね
色んな意味でさ
さすがにちょっと
堪えるわ・・・
さて
毎週1時間もかけて
遠くから通って来てくれるメンバーさん
妹さんが
股関節の調子が悪くなり
数か月リハビリに通っていたらしいんだけれど
「もうこれ以上やっても良くならないから
通わなくてもいいから」
そう言われたんだそうな
えぇ~っ😱
って感じですよね
本当に、こんなにズバッと言ったのかは
不明だけれど、言われた内容は
「来なくてよい」
ということだったんですって💦
なんだろうなぁ~
担当者にもよるのかな?
っていうか
毎回同じ人が担当するんだろうか?
それもわからないんだけれど
なんかね
どうなんだろう❓
良くはならなかったとして
止めてしまったら後退しない?
と思うんだけど
プロにこんな風に言われたら
見放されたような
見捨てられたような
そんな気がしちゃうよね
最近、私もメンバーさんと
今後について考えている・・・
というような話をさせてもらったんだけど
なにがその人にとって最善か・・・
それを考えた時に
自分では力不足かもしれない
もっとより良いものを
提供できる人がいるのかもしれない
そう思った時は
メンバーさんを縛り付けることなく
送り出したい・・・
私自身は
そう思っていたりする
来なくてもいい、じゃなくてね
でも、それはあくまでも
その人にとって・・・
を考えてのこと
言葉って難しいから
体に不調があるときは
心だって沈みがち
伝える言葉は慎重に選んでも
思ったように伝わるとは限らない
すご~くすご~く考えながら
お話ししたりするんだけど
チキンな私はちょっとビクビク💦
寄り添って言葉を発して欲しいよね
ツラくて来てるんだからさ
とは言えこちらも人間ですから(笑)
寄り添うのにも、お互い様なことも
時にはありますが😅
おいおいおい!
えぇ加減にせぇよっ!!
なぁ~んてことも
時にはあったりなかったり・・・
まぁ
良くも悪くもマンツーなので
お互いに、ね
それもこれも
ぜ~んぶひっくるめて!
メンバーさんの体を軽やかに!!
ただただそれを願ってのレッスンです
それ以上でもそれ以下でもない
不調に寄り添える・・・
そんなインストラクターでありたいと
思っています🌸
明日、赤い日よね~
明日から15日まで
お休みをいただきます
あっという間に8月
あっという間に8月も半ば
ビックリ💦
毎日を大事に
楽しんで
愛しんで過ごしたいな
0コメント