毎日コツコツ

相変わらず肌寒い日が続く帯広です


数日前は、ダウンのベストらしきものを着ていたおば様を発見

そりゃそうだよね~(゜゜)~ と思いましたよね


お盆休みはしっかりといただいたものの、特別何をするわけでもなく (・・;)

日曜日だけは肌寒い中、ディスクドックの世界大会の予選を見に行きました


途中のデモンストレーションで、「ディスクを投げさせてもらってお利口さんなボーダーちゃんにキャッチしてもらおう!」というのがあったのですが、ワタクシ、肩に力が入りまくって暴投してしまいました~(~_~;)


ワンちゃん、ゴメンよ


母に

「ピラティスインストラクターなのに、あんなに頑張っちゃってダメじゃん!」

と一蹴されてしまいました


言われなくてもわかっとるわい!!


華麗なるスローを!

と、鼻息が荒すぎたようです


体よりもやはり、思考が大事よね・・・

実感した出来事でした


体の動かしにくさは、使い方の意識を変えるだけでかなり変わります


無意識に使っていたものを一度意識にあげ、もう一度、無意識に使えるようになるまで落とし込む


簡単ではないけれど、一度経験すると、やれば確実に変わるのがわかるので継続していきやすいですね


どんなに良いもの、良いことでも、継続しなければ結果はついてこないもの


地道にコツコツ続けましょう~(^^)


ワンちゃんたちも、毎日コツコツ、トレーニングしているみたい♡

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000