いや〜
まだ11月だというのに、先週から雪続きの帯広☃️
こりゃ根雪になりそうな予感💦
さて
寒い季節に突入したので、前から興味はあったんだけどチャレンジしていなかった「味噌作り」に先週チャレンジしました!
市販のお味噌はお味噌の味はしても、発酵食品としては機能していないって、知っていますか?
色んな処理や添加物のため、菌が死んじゃうんですって😱
私もおくらばせながら今更知って
「そうなの〜⁈」
なんて驚いちゃって
「なら、作ってみちゃう〜?」
ってな感じで作ってみました
でもね
通常は一年かかる味噌作り
ワタクシ、そんなに待てません(笑)
ということで、ヨーグルトメーカーのヨーグルティアちゃんに手伝ったもらいましたよ〜✌️️
この子のおかげで一年かかる工程を、お豆の仕込みからいれても3日あれば作れるんですよ〜🎶
今回は付属のレシピ本通りに作ってみたんだけど、メチャクチャ甘かった〜😳
でも、混じりっけなしな感じで優しい味!
ちょこっと残っている大豆のツブツブ感も、私には美味しく感じました〜👍
昨日は知り合いが作ったという「黒にんにく」も食べて、その美味しさにビックリ!
作り方の簡単さにも更にビックリ!!
これはまた、トライしてみねば(笑)
やってみたいこと、た〜くさんの私(^^)
簡単な事しかしないのがポイントでございます
なので、誰でも出来ることばかり
やってみたい方、気になった方は遠慮なく声かけてね〜🤗
0コメント