目標設定

先日ちょいと血液検査を受けまして💉


何かがあったというわけではなく

健康診断替わりだったのですが


結果・・・

コリンエステラーゼなるものの数値が、かなりのハイスコア⤴️


これ

数値が高いのはざっくりと簡単に言うと

栄養過多な状態でして


このままいっちゃうと

脂肪肝になっちゃうかもよ?

ということらしいです😅


年齢的に閉経を迎えたりすると

このあたりの数値が上がりやすくなるのだそうですが


私の体形をみて

お若い先生は納得が出来ないらしく、渋い表情を🤔


そこら辺の男性より食べる私としては

思い当たる節がありまくりなので


いや、私だからこそ

この程度で納まっているんでしょ✌️


くらいの感じなのですが(笑)


食生活とか

見直した方がいいのはわかるんだけど


う~ん

特別長生きとか、したいわけじゃないしね~


イマイチやる気が出ないなぁ~😑


そう思っていたんですが

とりあえず、4か月後にまた検査をすることになったんですよね


4か月後・・・


検査するんだったら

数値、変わっていた方がええやん😎


せっかく検査するんだし・・・


なぁ~んて

ちょっと、やる気が出る私🤣


いや~

目標設定とかって、本当に大事ですよね


本当に単純ですけどね(笑)


ただ何となく気を付けるとか

継続するの、難しいわぁ~💦


そんなこんなでここ数日

ちょいと清く正しく美しく

過ごしております、多分


反応が割と出やすい私なので

もうすでに、いい感じな気がしてます✨


適当に、6月まで続けばいいなぁ~🎶

と思っております

伽羅-Kyaraー

帯広で運動が苦手な方へ向けて、原始反射の統合とビジョントレーニングをベースに脳と体を繋ぐピラティスのプライベートレッスンを提供している小さなサロンです 気持ちよく、ラクに体を動かせるようになりたい!という方はぜひご相談くださいませ いっしょにストレスフリーな体を目指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000